投稿者「butudanpapa」のアーカイブ

愛知県瀬戸市に家具調仏壇ルーチェを納品しました。

6月11日愛知県瀬戸市のM様宅に創価家具調仏壇ルーチェを納品しました。

5月24日に愛知県豊田市のショールームに御来店いただきました。
マンションに引越しをしてきたのだけれど仏壇が希望の場所に収まらないとの事で
仏壇のお買換えを検討とので、ホワイト系の家具調仏壇をお探しとの事でホワイト系の家具調仏壇を何点かご提案。
マンションのお部屋の一角に納めるスペースもあり、最小コンパクト仏壇のルーチェに決定。家具調仏壇ルーチェは外扉に光沢塗装を施し、お厨子にはクリアパネルを装着した人気の家具調仏壇です。仏具セットは白色にもピッタりで清潔感たっぷりのクリスタル仏具セット「ディアモン」をお勧めさせて頂きました。
午後にお客様宅のマンションに到着。御主人様がご対応頂きまして
マンション和室のスペースにご指定の場所に御安置。
仏壇用と言うわけではありませんが、床の間が設置してあり
ルーチェがぴったり収まる広さでした。
椅子に座られての勤行・唱題をされるため今回は置台(オプション)を用意させて頂きました。地震時の転倒防止に置台と仏壇本体を繋ぐ「ミラクガード」を設置し
御本尊様を御安置させて頂きました。
お客様にはスペースにピッタリで清潔感あふれる家具調仏壇ルーチェに大変満足して頂きました。
納品後車で分ほど離れた引越し前にお住いの旧宅で古い仏壇を引取りお店に戻りました。

創価学会家具調仏壇メイビスルーチェ
創価学会家具調仏壇メイビスルーチェ

愛知県豊田市に創価学会家具調仏壇メイビスを納品しました。

8月12日、夕方愛知県豊田市南部にお住いのY様宅に創価学会家具調仏壇メイビス/ダークを納品させて頂きました。

8月上旬、お電話にて「仏壇を購入したいのでお店に伺いたい」との御連絡を頂き、お客様ご夫婦様とお父様の3人で御来店。今年お亡くなりになられたお母様の初盆が控えている為新しいお仏壇で迎えたいとの事でした。
お店に展示中の商品をカタログ掲載の商品のうちの3本に候補を絞って頂き、お家に帰ってからご家族で御相談して頂くことになりました。
後日、御返事を頂きまして家具調仏壇メイビス/ダークに決定。
お盆迄時間がないため、仏具を選んで頂くためお店に御来店頂く時間がないため
仏具は仏壇を納品時に決めて頂くため一通りのセットを持参し実際に並べて決めて頂くことになりました。

12日の夕方にお客様宅に到着、まだ新築して間もない奇麗でモダンな作りのお家です。
1階のリビング横がお父様のお部屋でお部屋の角にお仏壇を設置させて頂きました。
既に備え付けの家具ともカラーがマッチしお慶び頂けました。
仏具セットを「このは」、「コクーン」、と「クリスタル仏具セットディアモン」をお持ちして実際に並べて御確認をお願いしたところ、「デイァモン」に決まりました。

亡くなられたお母様の御遺骨を納めたいとの事で、後日、お洒落なお骨入れ「Soul Jewelry」のカタログをお持ちすることになりました。

創価学会家具調仏壇メイビス
創価学会家具調仏壇メイビス

名古屋市へLED照明の取り付けに訪問しました。

8月24日、名古屋市にお住いのO様宅に仏壇のLED照明のの取り換えと
スイッチボックスの交換を致しました。当社のホームページをご覧頂きまして
電話にて「ご両親宅の仏壇の照明器具が蛍光灯なのでLEDの照明器具に
交換して欲しいとのご依頼を頂きました。
うだるような暑の中お客様マンションに到着。
仏壇は約40年前に購入された会館型の仏壇で
お厨子の中と天井に2箇所の蛍光灯の照明器具が取り付けてあります。
外側は6Wとお厨子内部は4Wです。仏壇のそれぞれ天井部分の器具を取り外した後、新しいLED照明器具を取り付け天井の天板を外して仏壇の天井部分に配置されている配線に接続し
作業は完了。
お持ちしたLED照明は12W相当と6W相当です。以前よりも格段に内部が明るくなり
お父様からも「これだけ明るくなれば御本尊様もはっきり拝めるし、益々、お題目に励めます。」大変お喜びのお声を頂きました。
合わせて古くなったスイッチボックスも新しい代替機に交換させて頂きました。

蛍光灯は水銀が使用されており、環境保護の観点から2027年末をもって国内の生産と輸入が終了致します。また、30、40年は経過した古い照明器具が装着されているケースが多く器具ごと新しいLED照明器具に取り替えする事をお勧めします。
仏壇ギャラリーでは、仏壇専用のLED照明器具の販売と取付工事をしておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。


創価学会会館型仏壇LED
仏壇用蛍光灯の交換
仏壇用LED照明
仏壇用LED照明
創価学会会館型仏壇のLED

明年の創価学会活動テーマ2023年「青年・凱歌の年」テーマスタンドのデザインが決定しました!

10月6日聖教新聞誌上によりますと、全国方面会議が5日に信濃町の創価学会本部にて開催されました。

ここで、原田会長より、2023年に向けた諸活動を協議。

席上、明年のテーマを「青年・凱歌の年」とすることが発表されました。

創価学会専門の優良仏壇店で

組織される「万葉会」では 

他に先駆け、現在テーマスタンドの

作成に取り掛かりました。

2023年創価学会テーマスタンド
2023年創価学会テーマスタンド「青年・凱歌の年」

創価学会仏壇専門の仏壇ギャラリーでは

近日、新デザインの

2023年のテーマスタンドの

ネット販売を開始したします。

「万葉会」加盟店のみの

限定販売です。

サイズと仕様は例年と同様です。

Mサイズは幅14.5×高さ8.5/cm

Lサイズは幅28×高さ17/cm

お買い求めは、お近くの万葉会加盟店

または、当社のオンラインショップで

お待ちしております。

来年は、広宣流布大誓堂の完成から10年を迎える節目の年であります。

お宅のお仏壇に誓いも新たに

セッティングして頂きまして

大勝利の「青年・凱歌の年」を

荘厳に飾りましょう!

愛知県豊田市に厨子型仏壇先明を配達、納品しました。

9月18日、豊田市のF様宅に創価学会厨子型仏壇先明サペリを配達、納品しました。

8月の下旬にご夫婦で創価学会仏壇専門の仏壇ギャラリーのショールームにご来店を頂きました。「今まで使って来た仏壇が古くなって来たので、そろそろ買い替えても良いかな」とご夫婦で相談。

今までが家具調仏壇だったので、今回は伝統的な厨子型仏壇を希望されています。

但し、予算的に折り合いの付く厨子型仏壇は少なく、唯一、伝統型厨子仏壇の中では最も価格が安い、先明をお薦めしました。

あいにくお店には在庫がなかったため、カタログと当社の専用スタジオで撮影しておいた画像で仏壇の確認をして頂きました。

当社ではネット販売店用に、メーカーのカタログ画像に頼らず、撮影用の専用スタジオと専門機材を用意しており、鮮明な画像を複数枚ストックしており、パソコンやタブレットなどのモニターでお客様に見て頂ける様に用意しております。

実際の仏壇をご覧いただく事は出来ませんが

詳細画像や拡大画像でしっかりイメージを確認して頂く事が出来ました。

厨子型仏壇先明のラインナップ、ブラウン系のホワイトアッシュとワインカラー系のサペリの2色がありますが、あいにくホワイトアッシュのメーカー在庫がなく、サペリに決定して頂きました。

ホワイトアッシュ材は野球のバットの素材として知られていますが、あまり聞き馴染みのないサペリはマホガニーに似た風合いがあり、マホガニー同様、ギターやバイオリンなどの楽器や家具に使用されている素材です。

厨子型仏壇先明は、シルエットは伝統型の厨子方仏壇、素材は家具調仏壇に使われる

温もりのある木目と艶消し塗装と言った、厨子型仏壇と家具調仏壇の良いところを融合させて新感覚の厨子型仏壇。

素材をオール天然木目を使用して、外扉を枠組みで仕上げるなど手の込んだ高級仕上げの厨子型仏壇です。

それでいて、お求め易い価格を実現。

大変売れ筋の仏壇です。

仏壇が決定した後は、次に仏具を決めて頂きます。仏壇ギャラリーでは、商品によりますがおおよそ5,6種類の中からお客様の好きな仏具セットをお選び頂くシステムを採用。

F様にはLEDの幻想的な光が綺麗な人気のクリスタルキャンドルをメインとした透明感アルゼンチンクリスタル製仏具より、落ち着いた定番の銅器仏具華型を、超近模様は入れずシンプルな無地をチョイスして頂きました。

配達当日の18日は接近中の台風14号の影響で朝から雨模様。

仏壇本体はもちろん梱包してありますが

濡れない様にブルーシートを持参して

お店から15分ほどのF様宅へ。

幸運な事に、運び入れの時間は、雨が止んでおり、取り敢えずは素早く仏壇を玄関の中に納めます。

あいにくご主人様は不在でしたが、奥様と奥様の妹さんにお出迎えを頂きました。

ご安置する場所は2階のお部屋なので、先に古い仏壇を運びか下ろし、配達車両に積み込みます。

梱包済みの仏壇を2階のお部屋に慎重に運び入れ開梱、無事納品と仏具のセッティングを終了しました。

一階の居間に通され、お茶を頂きました。

F様は以前ご商売をされており、仕事場の2階を拠点会場として長く提供されてました。

自分自身も以前こちらの組織に住んでおり、高等部の会合や男子部時代には会合、打ち合わせ等で幾度となくてお邪魔させて頂いた思い出深いお宅です。

1番の思い出は、30数年前の中部総会に参加されたアフリカのSGIメンバーとの合流です。

そんな懐かしい話しに花が咲いていた頃、外では激しい雷雨になり、絶好のタイミングで納品を終える事が出来ました。

諸天の加護に感謝です。

「カタログや画像からイメージしてよりも

想像以上に高品質で木目の風合いか綺麗です。色目も優しく大変に気に入りました。」とご感想を頂きました。

F様この度は仏壇ギャラリーを御利用下さいまして誠に有難うございました

商品の詳しい情報はこちら

https://www.soka-butudan.jp/SHOP/z022.html

創価学会仏壇先明サペリ
創価学会厨子型仏壇先明サペリ

愛知県豊田市に仏壇用LED照明の取り付けに伺いました。

8月10日,愛知県豊田市南部T様宅に仏壇用のLED照明の取り付けに伺いました。8月7日、お店にご来店されたT様から、「仏壇の蛍光灯が着かなくなったので修理をお願いしたい」とのご相談を頂きました。聞いたところによると、仏壇天井に取り付けてある蛍光灯のスイッチの紐を引っ張ってたら抜けて取れてしまったとのこと。今でこそありませんが、昔の古い仏壇の蛍光灯には紐式のスイッチが付いていました。「修理出来なくも無いが現在ではLEDが主流であり、古い電気製品を使い続けると事は安全面でもお薦め出来ませんよ」とアドバイス。T様からもLED照明への取り替えを強くご要望され、今週の10日なら、夜勤明けで自宅にいるのでお願いしたとお約束。

10日の午前中にH様宅を訪問させて頂きました。先ずは、仏壇の天井に取り付けある古い蛍光灯の器具を取り外します。蛍光灯を挟み込むプラスチックのステーが劣化して割れてます。これは危ないですね。新しいLED照明FY-30を取り付け、専用のFY用スイッチを配線して作業完了です。依然よりも明るくなった内部に「これで苦もなくご本尊様にお題目をおくれます」とお喜びのお言葉を頂きました。

スイッチボックスとLED照明を繋ぐコードの長さが足らず、そのままでは中ぶらりんとなってしまうので、下台横に取り付けさせて頂きました。これは大正解でした。

「ホントは仏壇を買い替えたいんだけど嫁が、嫁の嫁入り道具で愛着もあるのでもう少し使いたいんです。でも次期が来たら仏壇ギャラリー豊泉堂さんで宜しくお願いします」とお約束を頂きました。

今日は朝からホントに猛暑で暑い一日です。

創価学会仏壇のLED取付
創価学会仏壇のLED照明の取り付け

仏壇にLED照明を取り付けたい方、古くなった蛍光灯の交換はこちら

修理とLED 創価学会仏壇専門の仏壇ギャラリー|創価学会 (soka-butudan.jp)

名古屋市北区に椅子付き家具調仏壇アニー・リアンを配達、納品しました。

9月8日、名古屋市北区のl様宅に創価学会椅子付き家具調仏壇アニー・リアンを配達しました。

7月にI様から当店に「仏壇を買い替えたいのでカタログを頂けませんか?」とのお電話があり郵送ではなく、直接にお宅に訪問させて頂き商品の説明をさせて頂きました。色々とお話をさせて頂くなかで、9月に娘さんの住む名古屋市北区にお引越しをされれとのこと。ご主人様が本年お亡くなりになり、これからの一人暮らしに不安もあったところ、娘さんの住むマンションに空室が出たのでお誘いを受けたそうです。I様はご自宅で仏壇の前に椅子に座って勤行、唱題をされており、マンションでお暮らしになるなら、椅子付きで場所を取らない椅子付き家具調子仏壇を何点かお薦めさせて頂きました。仏壇ギャラリーのショールームに実際展示してある商品もあるので、「実際にお客様の目で確かめてみませんか?」お車で送迎致しますよとお薦めし、I様から快諾して頂きました。お約束の7月31日にお迎えにあがりました。名古屋より娘さんも同伴され、車で30分ほどで仏壇ギャラリーのショールームに到着しました。一本立ちの家具調仏壇もお薦めしたのですがやっぱりカタログでご覧ににられたアニー・リアンの機能と品質、さらには価格にも納得頂き、娘さんの推薦もあり即ご購入頂きました。

このアニー・リアンの家具調仏壇としての特徴は仏壇と椅子が一体デザインである事。ライトとダークを生かした自然の木目素材に全面ウレタン塗装で美しい光沢と水濡れや傷にも強い表面塗装仕上げ。デザインはまるでドレッサーの様で、お部屋の雰囲気にもベストマッチです。

お買い物の後は無事お客様をご自宅までお送りさせて頂きました。I様は豊田市南部の田園風景が広がる真夏でも心地よい風がお宅に吹き込む静かで大変住みやすい地域です。9月からは名古屋の都心にもほど近いマンションにお引越しになるので少し寂しそうでしたが歩いて行ける範囲に生活に必要な全てのものが揃っているので安心してますとの事。

その後、I様よりお電話がありお仏壇の配達が9月8日に決まりました。仏壇の配達当日、東高速道路から名ニ環の楠ICから20分ほど。駅近くの繁華街の中にあるマンションに到着。梱包済みのお仏壇をエレベーターホールに一旦下ろして、車は近くのコインパーキングへ。エレベーターで最上階の娘さんの待つお部屋へ運び入れ、開梱と設置の一連の作業を終えました。まだお部屋には家財道具が運びこまれておらずI様ご自身は今日は豊田市のご自宅で準備作業との事です。お部屋から見る眺望は絶景で、栄のテレビ塔や名古屋駅のビル群もよく眺められます。納品作業を終了した後はお仏壇の使用説明と暫し談笑の後、I様宅を失礼させて頂きました。

I様この度は、誠に有難うございました。

この後、地元のかかりつけの病院に薬をもらいに行かないと。

創価学会家具調仏壇アニー・リアン
創価学会家具調仏壇アニー・リアン

愛知県春日井市に創価学会仏壇メイビスウォールナットの納品しました。

9月4日(日)愛知県春日井市のN様宅に創価学会家具調仏壇メイビスウォールナットを納品させて頂きました。

当社をホームページでご覧頂きまして、7月29日にお母様と御一緒に御来店頂きました。当店に御来店いただく前に他のお店も巡って来られとの事ですが、なかなか気に入ったお仏壇が見つからず、当店を訪問して頂きました。

今回は、同居されるお母様の仏壇が手狭になり、もう少し仏具や物を置くためのスペースが稼げて、かつ場所を取らないお仏壇を探して見えるとの事で、ワイドな収納スペースでかつ省スペースと言う一見背反する矛盾するような条件ですが、ぴったりのお仏壇が当店のショールームに展示中でした。

家具調仏壇メイビスは見た目が少し大柄な分、有効面積が広く、収納式の仏具棚を引き出せば更に奥に物を置くスペースを確保することが出来ます。また、お厨子には、アクリル製のクリアパネルを搭載し大切な御本尊様をホコリや汚れからしっかりガードします。電動開閉機を載せて無い分、価格も抑えることが出来ます。

当店、創価学会仏壇専門の仏壇ギャラリーでは、お仏壇にはお客様のお好きな仏具を約5種類程の中からお選び頂けます。実際にお仏壇にそれぞれ仏具を並び替えて比較検討して頂いた結果、N様には軽くて扱いやすいアルミ製の風雅ブラウンをお選び頂きました。

納品日はお宅の都合もあり、9月に入ってからということになり、お客様と調整の上、本日の納品になりました。

お約束の時間にお届けする為、豊田市のお店を出発、東名高速道路長久手ICより名二環を通って最寄りのICを下車。到着前に雨が降ったそうですが、幸い到着時には上がっていました。は当社の自社配達便で無事配達と納品設置が終了しました。お客様のご要望で御本尊様を御安置させて頂きました。

「お店で見た時はよりも大きく見えますが、仏壇ギャラリーさんのアドバイスでお仏壇の配置を変えたら、お部屋が広く感じて、前の仏壇が狭くて悩んでたんだけど、これならゆったりとしてて、ほんとに使い易いですね」とご感想を頂きました。

N様この度は誠に有難うございました。

創価学会家具調仏壇メイビス
創価学会家具調仏壇メイビス

愛知県西尾市にイクシアウォールナット電動厨子を配達、納品しました。

8月6日、愛知県西尾市のs様宅に創価学会家具調仏壇イクシアウォールナット電動厨子の配達、納品をさせて頂きました。

刈谷市内にお住まいのS様より「仏壇を見せて頂きたいので」とお電話を頂き、7月31日にご夫婦で御来店。

お仏壇をお買い替えの動機は西尾市内にお住まいの親御様の仏壇が古くなったので買い替えてあげたい。との事です。

まずはご予算を優先との事でショールームに展示中の家具調仏壇の数本に絞って頂き、高齢なので、扉の開け閉めが必要なクリアパネル搭載の仏壇と手動式の仏具を除外。そして残った仏壇が家具調仏壇イクシアウォールナット手動式でした。

仏壇の特徴として、このイクシアは厨子方扉を電動か?手動か?を選べること。そして、仏壇全面にウレタン塗装を施しているため、水濡れや傷付きに強い仕上げになっている点です。コンパクトな作りながらお厨子を高い位置に設定しているので、置台の必要はなく、椅子に座っての勤行・唱題にも対応出来ます。カラーはS様にお選び頂いたウォールナット以外にライトオーク、黒檀、ホワイトの全4色です。

S様には、ほぼ全ての要望が詰まった家具調イクシアウォールナット電動には大満足を頂きました。

配達日の8月6日、相変わらずの猛暑の中、国道23号を南下、海に近い西尾市吉良地域へ車を走らせます。豊田市のお店から1時間ほどでS様宅にに到着。ここは、海風が入ってくるのか、内陸の豊田市よりはずいぶんと涼しかったです。玄関でご夫婦でお出迎え頂きました。梱包状態のお仏壇をご自宅の奥にある仏間に運び入れ、開梱と設置で作業完了です。

あいにく、親御様はデーサービスで不在でしたのでご挨拶は出来ませんでしたが「新しいお仏壇は、電動厨子扉で使い易いですね。実は、依然豊田市内に住んでおり豊田文化会館前の豊泉堂さんには、何度もお買い物させて頂いてました」とお礼のお言葉を頂きました。S様は壮年部でご活躍との事ですが、未来部の育成にも尽力していらして、「夏休み中の未来部のイベントで準備と家庭訪問で毎日やり甲斐を感じて活動してますよ」と帰り際にはお菓子とお茶も頂きまして、深く感謝です。配達、納品を無事終えてS宅にを後にし海へ向かいます。

ここ愛知県西尾市の吉良海岸は、子供が小さい頃、ほぼ毎夏訪れていた思い出の海水浴場です。また、今年の春、我が家の長男が結婚式を挙げたホテルが直ぐ近くにあります。暫し、心地よい海風にあたりながら、楽しかった思い出の時間に浸りました。

S様、この度は誠に有難うございました。

商品の詳しく情報はこちらへ

https://www.soka-butudan.jp/SHOP/k073.html

創価学会家具調仏壇イクシアウォールナット
創価学会家具調仏壇イクシアウォールナット
愛知県西尾市吉良海岸
愛知県西尾市吉良海岸

愛知県豊田市にルーチェホワイトを納品しました。

9月5日の午前中に愛知県豊田市のA様宅に創価学会家具調仏壇ルーチェホワイトをお届けさせて頂きました。

3月に愛知県瀬戸市にお住まいの親御様とお店のショールームにご来店頂きました。

「娘夫婦が秋に豊田市内に家を新築するので、お仏壇を買替えたい」との事。

たまたまお店に展示してあった

ルーチェホワイトを気に入って頂き

ほぼ即断でご成約を頂きました。

清潔感のある白い表装に

光沢塗装の外扉が

可愛らしくて気に入って頂きました。

お厨子にはアクリル製のクリアパネルを装着して大切な御本尊様をホコリや汚れらかシャットアウト。

LED照明が標準装備の安心親切設計です。

また、本体の高さが120cm余りと

低いのですが、お厨子を目一杯の高さに

位置してありますので、星座しても御本尊様の高さが低過ぎる事がないのです。

幸いA様宅のお仏間には20cm程のかまちが設けてあるので、これなら椅子に座ってのお参りにも充分対応出来ます。

A様宅のよりお家の引き渡しが4日と決まったので、いの一番に仏壇を納めて欲しいとの事でお邪魔致しました。

その日は、A様の御両親とお祖母様がお出迎えを頂き納品と設置を完了しました。

仰る通り、家財道具の搬入はこれからの様で

お仏壇が最初に納められる事になりました。

リビングの壁紙や床材も白で統一されてるので仏壇のルーチェの白がしっとり相まっています。

ご家族様も大変御満足の様子で

「これで気持ち良く引っ越しを迎えられます」とのお言葉を致きました。

A様この度誠に有難うございました。

創価学会仏壇ルーチェ
創価学会家具調仏壇ルーチェの納品画像